イベントキャッチスタッフ体験談
2025/02/12
みなさん、商業施設や家電量販店で「最新スマホがお得!」「乗り換えキャンペーン実施中!」と呼びかけるスタッフを見かけたことはありませんか?
先日携帯販売のイベント呼び込みの仕事を体験してきので
今回はその仕事内容や、やりがい、ちょっとしたコツをご紹介します😊
イベントスタッフの主な役割は、お客様にキャンペーンの魅力を伝え、興味を持ってもらうこと!
主に以下のような仕事をします。
1. 店頭での声かけ
2. チラシなどの配布
3. 簡単な案内
4. 販売スタッフへの誘導
いわゆる”キャッチ”と言われるお仕事なのですが、ただ声を出すだけではなく、お客様の関心を引くトークやタイミングが大事になってきます💡
最初は少し緊張しましたが、興味を持って話を聞いてくれるお客様が増えると楽しくなってきます!
また、コミュニケーションスキルが磨かれるのも大きな魅力。
笑顔はもちろん大事ですが、歩いてる人を呼び止めるためには短くてインパクトのある言葉が効果的!
スマホをじっくり見ている方や、店頭で立ち止まる方は狙い目!
逆に急いでいる方にしつこく声をかけるのはNG🙅♂️
接客未経験でも、実践を積むうちに自然と会話のコツが身についていきます!
✅人と話すのが好き!
✅接客スキルを身につけたい!
✅短期間でガッツリ稼ぎたい!
✅販売の仕事に興味がある!
興味のある方は、ぜひ挑戦してみてくださいね✨
株式会社KOYOがお仕事ご紹介します!